ビルのリニューアル
- 2019.04.23
- 不動産管理

空ビルを買った時や、雰囲気を変えてテナント入居に繋げたい時にお勧めなのがビル全体のリニューアルです。
ビルの価値が向上し、賃料UPや入居率UPなど、多数のメリットを得る事が出来ます。大規模修繕工事の延長として、お考えいただければと思います。
弊社の事例
築35年のRC構造、見た目ボロボロ、雨漏れ個所多数、設備はとても古く、内覧したお客様も少し引いていました。居抜、1F、駅前の好条件でしたがテナントが決まらない状態が半年程度続きました。
あまりに反響が悪かったのでフルリニューアルを実施する事にしました。
リニューアル前


リニューアル後


リニューアル内容
・屋上防水のやり直し
・ビル全体をフルスケルトン
・外壁塗装 見栄えを鮮やかにしました。
・電気と水道をたくさん使えるように使用量のアップ
・全給水、配水管の更新
・消防設備の更新、新設
・シャッターの交換
全部で1,700万円くらいかかりました。(消防関係がかなりかかりました)